ヤマハ発動機販売株式会社は、水冷・4ストローク・DOHC・直列2気筒・4バルブ・688cm³エンジンを搭載するスポーツヘリテージモデル「XSR700 ABS」のカラーリングを変更し、8月8日に発売します。

  

XSR700 3つの特長

1.時代に左右されない正統派スタイル

「Urban Casual Retro-ster」のモデルコンセプトに基づき、「正統派」を意味する“オーセンティック”をスタイリングに落とし込んだ。ホリゾンタルなラインに、数々のアルミ製パーツとサークルモチーフを織り込み、ヘリテージモデルとしての佇まい、流行に左右されない価値観、ギミックのない素材感を強調。単純なノスタルジックとは異なる“Neo Retro”スタイルを体現しつつ、リニアかつ粘り強いトルク特性のCP2エンジンを調和させている。

   

2.リニアなトルクと粘り強い特性の688cm3 CP2エンジン

ヤマハ独自のクロスプレーン・コンセプトに基づいた、270度位相クランクの688cm3 水冷・直列・2気筒DOHC4バルブエンジン(CP2エンジン)は、ライダーのスロットル操作に対するリニアで粘り強いトルク、心地よい鼓動感・加速感を実現。特に常用域や4~6速使用時に粘り強い特性を発揮。スムーズに回転が上昇し、高回転域では爽快かつパワフルな走りが味わえる。

   

3.軽やかで扱いやすく、カスタマイズ性に貢献する車体

車体は、軽快なハンドリングを狙い、“マシンをコントロールする実感と喜び”をもたらすディメンションを追求。水平配置のリアショックにより、ボディのコンパクト化を実現。アップライトなライディングポジションとの相乗効果により、市街地からワインディングまで気軽でスポーティな走りに貢献。

   

カラー

ラジカルホワイト(ホワイト)NEW COLOR

   

ディープパープリッシュブルーメタリックC (ブルー)NEW COLOR

   

詳しくはこちら

製品情報

リリース情報

本日より販売予約開始します。