ヤマハ発動機販売株式会社は、”クロスプレーン・コンセプト*¹”に基づく水冷・4ストローク・DOHC・直列3気筒・888cm³エンジンを軽量アルミフレームに搭載したスーパースポーツモデルの新製品「YZF-R9 ABS」を10月30日に発売します*²。

    

機能・装備

パワーユニット

〇トルクフルかつ自分で操れる楽しさを追求したCP3エンジン

〇CP3エンジンのキャラクター性を感じられる官能的なサウンドデザイン

〇慣性力を検知し車体姿勢を推定する6軸IMU

車体

〇軽量かつしなやかで剛性感あるアルミフレーム

〇実用性ばぱパフォーマンの両立を図ったリアフレーム・リアアーム

〇幅広いシーンでの乗りやすさを両立したライディングポジション

〇空気抵抗の増加を抑えながら、ライダーに高い接地感を提供するウイングレット

〇安定したストロークと接地感に寄与するKYB製サスペンション

〇充分な容量を確保しホールドしやすいスリムな燃料タンク

燃料タンクは14Lの容量を確保。

〇市街地走行での快適性も確保したシート周り

シート高は830mmとなっており、座面形状とフレームの絞込みにより良好な足つき性と乗降性を実現。

〇リニアな制動感をもたらすブレーキレバーとアジャスタブルなクラッチレバー

〇操作性に優れたブレーキ・シフトペダルと、快適性を考慮したタンデムステップ

〇強力かつ安定した制動力を発揮するブレーキ

ブレーキには、操作性・安定感に寄与するブレンボ製のモノブロックキャリパー「Stylema」を採用。

〇スポーツ走行にマッチしたタイヤ&ホイール

専用開発のブリジストン製スポーツラジアルタイヤ「BATTLAX RACING STREET RS11」を装着

〇ライダーの快適性に貢献するヒートプロテクション

ディスプレイ

〇視認性に考慮した5インチフルカラーTFTディスプレイ

〇幅広いシーンに対応する走行モード

〇バイクライフが充実するY-Connect

〇ライディングのさらなる成長と楽しみをもたらすY-TRACK Rev

専用アプリ「Y-TRACK Rev」をダウンロードしたスマートフォンと車両に接続されたY-Connectを組み合わせて使用することで、自身の走行を可視化できる。

その他の装備

〇直感的な操作にこだわったハンドルスイッチ

〇YZF-Rシリーズを強調するコンパクトなLEDヘッドランプ

〇多機能で、利便性の高いフラッシャー

二段階フラッシャー機能・エマージェンシーストップシグナル・消し忘れ防止機能を搭載。

〇よりスムーズな走行を実現するクイックシフター

〇デイリーユースの機能性を高める充電ソケット

USB Type-C端子に対応した充電ソケットをシート下に設置。

〇長距離走行時の疲労を軽減するクルーズコントロールシステム

〇任意の速度制限を設定できるYVSL

ライダーが任意の速度制限を設置できるYamaha variable speed limiterを採用。システムが設定速度を超えないようエンジン出力を自動制御し、アクセル操作の負担を軽減。

カラー

ディープパープリッシュブルーメタリックC(ブルー) NEW COLOR

マットダークグレーメタリック6(マットダークグレー) NEW COLOR

ブルーイッシュホワイトパール1(ホワイト) NEW COLOR

製品情報はこちら

リリース情報はこちら